カジュアルプレイヤーのたわごと。

ゲーム好きによるゲーム好きのためのゲーム好きなブログ

STR環境と今までの能力変更・修正について思ったこと

ついにやってきたこの時期。

・・・いつもより少し遅めだった感もあるけれど、運営からメンテナンスのお知らせとともに能力変更について発表されました。

 

 

えっ・・・。

 

個人的な所感ではまさかすぎるカードにまさかすぎる内容という感じ。。

これまでの能力変更などを見ても、元カードゲームデバッガーとしてはよくわからんことが多かった印象ですが、詳しく見ていきましょう。

 

文量多めですが、公式に文句が言いたくて仕方ない人ほど最後まで読んでほしい。

 

 

 

修正の経緯と勝率

修正自体に対する運営の言い訳公式見解はこちら。

「ローテーション」フォーマットと「アンリミテッド」フォーマットについて、5月上旬の高ランクユーザーの対戦データを集計したところ、勝率でも使用率でも、上位のデッキタイプに大きな問題はなく、カードの下方修正となる変更は必要ないと判断いたしました。

 毎回の能力変更について、運営が大きな指標としているのが「ランクマッチでの上位デッキの勝率」。もちろんマッチングは時間帯やランク、BP/MPによって変わるので、体感では公式発表通りではないと感じることもあります。ドラゴスネークドラゴンとかね。

 

プレイヤー的には、指標にするならしっかりと算出式と詳細な数値を公開してもらいたい感は否めないんですが、これによると今回はだいたいどのクラスも同じくらいの勝率だったから、偏りはないと考えられます、というのが公式見解。

実際ローテーションのランクマッチだけで見ても、機械や進化ギミックなど、クラスに囚われないアーキタイプが登場したことで、様々なクラス、デッキと当たることが多かった印象。アンリミは魔境なので言わずもがな、、

 

エルフは比較的少なかった方ですが、対戦して勝ったor自分が使われて負けたデッキは結構バリエーションに富んでいたような印象はあります。とくによく見たデッキは太字で。

  • 進化(エズディア)エルフ
  • 機械エルフ
  • ミッドレンジレイサム
  • 機械ロイヤル
  • マナリアウィッチ
  • 機械(開闢)ウィッチ
  • フェイスドラゴン
  • ランプ(サタン)ドラゴン
  • アーカスネクロマンサー
  • 機械ネクロマンサー
  • 蝙蝠ヴァンパイア
  • 機械進化ヴァンパイア
  • 聖獅子ビショップ
  • 機械天狐ビショップ
  • 機械チェキババビショップ
  • AFネメシス
  • リーシェナ(人形)ネメシス
  • マゼルベインデッキ

 

どれくらいのユーザーと使用率に対して、という部分が見えてこないのでなんとも言えないけど、勝率に偏りが少ないというのはあながち間違いではないかもしれない。

ランクマッチ自体、B帯からマスター帯まであるわけだし、それだけプレイヤーがいるってことを考えると、ねえ。

少なくとも、自分の周りだけを見て修正内容に文句言うのは違うのかなという気がします。

 

あと、勝率がヤバそうに見えるミッドレンジロイヤルと聖獅子は、ある程度慣れがないと勝率を安定して上げ続けるのも難しく、プレイヤーとの相性やスキルによっては使われないデッキらしい。実際RAGE後のランクマでも聖獅子はあんまり見かけなかったように感じます。

あるいは、実はみんな使ってたけど練度不足で勝てない人が勝率を下げていて、強いデッキの勝率が偏らない説はあるけどね。

 

ランクマッチが指標だからこういう経緯です、と言われるのもまあ自然なんじゃないですかね。

 

スタッツ上方修正の意図

絢燗の紡ぎ手・コルワ」のスタッツ上昇についての理由はこんな感じ。

一方、「ローテーション」フォーマットの対戦データで、エルフクラスの使用率が低くなっており、エルフクラスのカードを上方修正することで、ゲーム環境がより多様化すると判断いたしました。

勝率で言えばそこそこだけど、やっぱエルフ使用率低かったんやなって。

理由はわかる・・・んーでもやっぱりこの上方修正は違和感が拭いきれない。

そもそもエルフはいまコルワ入れなくない・・・?

 

コルワを入れない理由って、まず5ターン目で置いても恩恵を受けるのが次のターンからなので、テンポロスにつながるっていうのがあります。

フォロワーが横に並び、8ターン目にはリーサルが見えてくる環境なので、中盤の戦い方はとても大事になってきます。

コルワ置くよりは、次のターンに「翠嵐の斧使い」を着地できるよう盤面を作る、とかが5ターン目の動きになると思います。

要するに、守護や除去能力持ちか、あるいは獅子みたいに複数出せるでもない限り、5ターン目に4/4が出ても、まあ強くないんですね。

 

BOSのレジェンドでグラブルコラボカードでリーダースキンなのに使われてなくて可哀想だから、とりあえずスタッツ上げとこうぜ感が透けているような気がしてならない。。 

たぶん5ターン目に5/5、進化後は7/7になるファッティを置いとけば、相手が処理したりするのでテンポを取り返せる、みたいな考えがあったのかなあ。

 

・・・これだけ見ると謎の修正で終わりますが、 しかし。

こういう見方もできるんですわ。

 

最強の5コストフォロワーが爆誕

5ターン目にコルワが出ていると、当然「翠嵐の斧使い」の効果を起動しやすくなるし、「フィル」の追加効果も起動しやすくなって、有利な展開を作れたり、リーサルが早くなるという恩恵は受けられます。

 

実際のところこの5/5/5、現環境で採用される5コストのカードとしては最強のスタッツになります。修正前の進化後6/6でも中盤は十分強いんですが、7/7であればまずセレスや銀獅子を上から食える。さらに「簒奪の使徒」やドラゲナイから出た進化後ヴェインも上から食える。

唯一届かないのはヴィーラ+翼くらいで、今環境の中盤戦における主力フォロワーほぼ全てを破壊してもなお盤面に攻撃力7が残り続けると。

こっちのボードが強ければ進化置きなんかして、無傷の7/7がそびえ立ちますね。

 

そう考えると、結構やばいカードに化けそうな予感もあります。

相手に取られにくい有用なカードになったということは、単純にいろんな局面で出しやすいカードになったと言うこと。

リリィで強化されたフォロワーが2回攻撃してきたり、「マシンランスエルフ」や「天喰らう異形」が2回攻撃したりする可能性が上がったわけです。(アンリミでは羽虫が2回攻撃しますね・・・恐ろしい。)

 

一見謎の上方修正ですが、よく考えると環境を変えるくらいの可能性はあると思います。うまくはまれば、だけど。

 

ランクマッチとBO3と使用率と勝率

というわけで今回の修正についてはそんなに変なものじゃなさそう、というのがこのブログでの見解ですが・・・。

ランクマッチよりもRAGEやJCGなどの大会、Ratingsでのマッチングなどを注目している人からすると、非常に違和感のある修正に見えるんじゃないでしょうか。

だってRAGEもJCGも、ほとんどロイヤルとビショップしかいないんですよ・・・。Ratingsはちゃんとやってないのでよく知らんです

良し悪しはともかくとして、これを使用率の偏りと言わずしてなんと言うのだろうか。

 

先攻勝率についてはこんな感じ。

先攻時の勝率について、高ランクユーザーの「ローテーション」フォーマットの対戦データでは、全デッキの総計で51.8%でした(3月上旬の対戦データでは51.3%)。高ランクユーザーの「アンリミテッド」フォーマットの対戦データでは、全デッキの総計で53.5%でした(3月上旬の対戦データでは52.5%)。

これ、ランクマッチだけなのか、BO3での試合も含めたものなのか明記がないんですね。。うーん。

 

ランクマッチと違い、公式大会で採用されているBO3ルールでは1試合は落としてもマッチに勝つことができます。(普段ランクマしかやらないって人はルームマッチでも体験できるので、一度やってみるといいと思います。ランクマとは勝手が違う

相手が使う2つのデッキどちらにも勝てるデッキを持っていけば、まあ勝てるわけです。

そうなると、どの対面でも不利がつきにくいデッキを使おうという機運が高まるんですね。勝ちに行くなら当然の選択ですが。

使用率がミッドロ、聖獅子に偏るのはそういうことだと思います。(データとったりちゃんと分析したわけじゃないけどね!)

 

なんかツイッターでも見かけた気がしますが、修正の指標がランクマッチってことが、ユーザーが違和感を覚える原因に直結してると思います。

マスターやグラマスになってランクマでの目標を失った人や、BO3を楽しみたい人はそもそもランクマッチやらないんじゃないでしょうか。

勝率とかも見れるし、ランクマやってない人はみんなRatingsやってそう(暴論)

 

今後の展望

「Shadowverseの環境」と言っても、対戦形式がBO1・BO3・BO5(、あと2Pick)とあるわけで、それぞれで戦略も使用率や勝率も変わってきます。

勝率や使用率が偏ったりするのは、それぞれの集計結果を受けた修正が起こらないうちは、ある意味仕方がないことなのかもしれません。

 

少なくとも修正がランクマッチだけを指標にしているということは、公式はShadowverseのアプリ内と、RAGEやJCGなどいわゆるeスポーツシーンを切り離して考えているのか?

BO3もランクマも等しく楽しんでますが、いち一般ユーザーからはそういう風に見えます。。

もしそうなら、対戦型のゲーム的にはあんまりよろしくない気がしないでもないですが、もうすぐ3周年だし、RAGEの使用率や勝率を見るように変わって行くといいなあという祈り。

 

個人的には、明日以降順次発表されるアディショナルカードが、BO3環境を変えてくれることを期待しますよ()

 

第12弾カードパックアディショナルカード情報公開スケジュールのお知らせ | News | Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames

 

グリィィィィムニルさん来るかなあ。。

そんじゃまた。

ShadowverseおよびそのロゴはCygamesの商標です。

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。

Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。

Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。

Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。