カジュアルプレイヤーのたわごと。

ゲーム好きによるゲーム好きのためのゲーム好きなブログ

いとも容易く連撃

f:id:rit_sv:20190626213317j:image

今日のMost Valuable Photoはアンリミテッドのラダーから。

夜はフェイスドラゴンが多いですね。

スパルタクスロイヤルに「抜刀術」など積んで回してますが、これがなかなか刺さります。

 

こちらの盤面に干渉してこない相手が多く、大型フォロワーが残ることが結構な頻度であります。

ドロシーとネクロには弱いですが、コントロール的なムーブができるので上位デッキと言えそうです。

 

MPランキングは23:59までが集計期間ですが、アンリミテッドの1万位ボーダーは3000ポイントくらいになると予想してます。

執筆時点でのMPは2300ほどで、10800位くらいにいます。

あと数時間ですが、思ったより報酬が近そうです。

 

***

 

ここからは別のお話。

このブログも1.5ヶ月ほど続けてますが、記事数が100を超えました。

そろそろ独自ドメインへの移行を進めようかと考えています。

 

中身や見た目は変わらないと思いますが、URLが変わります。

ブックマークやお気に入りなどしてくれている人は、新しいアドレスでの登録を推奨します。

 

また別途アナウンスします。

 

あと管理人のさじ加減なんですが、そのうち記事下とかに広告が出るようになるかもしれないです。

そんじゃまた。

 

君と共に、空へ!

今日のMost Valuable Photoは、レガシーデッキフォーマットでのルームマッチの一幕。

グランプリに合わせて、ルームマッチでオールスター2Pickを遊べるようになっていたのは衆知かと思います。

実は同時に、レガシーデッキでもルームマッチができるようになっていました。(BO1のみ)

 

歴代の大会優勝者などの構築を、当時の能力そのままに使えます。

バフォメットはエンハンスで起動し、バハムートはアミュレットをも破壊する・・・。

やりたい放題のお祭りみたいなもんです。

 

ROG新カード「風を知る者・ゼル」の発表を受け、せっかくなのでスーパーコンボ「サハバハゼル」による13点疾走をやってみたくなりました。

f:id:rit_sv:20190624232244p:image

▲ナーフ前はゼルが2/2/2、バハは10/13/13だった。

 

風読みの少年は、風を知る者へ。

最近では「深海の覇王・ダゴン」実装時にちょっと話題になりましたね。

プロリーグはau DNG所属のSpicies選手が考案した「鳳凰の庭園」を使った30点OTKデッキは記憶に新しいですね。

 

さしづめ激辛構築はアンリミテッドのデッキでしたが、復刻によってダゴンゼルOTKがローテーションでも見られる可能性が出てきました。

楽しみです。

 

f:id:rit_sv:20190624232249p:image

▲爽快。

 

対戦相手のローランこーすけさんは3rd Anniversaryグランプリ優勝者でした。

おめでとうございます。対戦ありがとうございました。

ΜΟΛΩΝ ΛΑΒΕ

カード評価が多かったので、しばらくサボってお休みしていた今日のMVPです。

その前に・・・。

 

グランプリ決勝が始まりました。

さっそくトライしましたが、見事に2勝2敗で終わりました。チーン。。

 

ピックしたデッキはリプライでぶら下げてあります。

2Pickで最も重要と言えるドローソースが少なく、「円卓会議」で出せるフォロワーが「プリンセス・ジュリエット」しかないという内容でした。

 

ドロソを適度に確保しつつ、デッキ内のカードバリューを下げないようにすれば、負けない構築になると思います。

今回は勝ちに行く構築に寄せすぎました。

 

このへんのバランスが難しいですね。

4試合やりましたが、Tier ZEUSであるネクロマンサーとは一度も当たらず。

クラス選択もそこまで悪くなかっただけに、悔やまれます。

 

f:id:rit_sv:20190624163013j:image

▲今日のMost Valuable Photo。レオ兄最高!

 

しれっとMVPはレオニダス。

出せば強い、死んでも強い。

 

タイトルは彼の辞世で、カタカナを充てるなら「モーロン・ラーベー」とか読むらしいです。

「お前が俺の首を取りに来いよ」くらいの意味だそうですが、なんでファンファーレで最期の言葉を喋るんでしょうね。。

活躍したのは1戦めだけでしたが、強力でした。

  

 

カードゲームなので、たしかに運要素はあります。

しかしそれを嘆く前に、自分の実力を上げたいです。

リプレイ見返そう。。

そんじゃまた。

【シャドバ新弾】Rebirth of Glory カード評価 その23

6月27日リリースとなるカードのうち、最後の4枚です。

ついにエルフのレジェンドが海外向けに先行公開されました!

 

追記:例によってカード名やテキスト修正しました。

 

『説話の伝承』

ビショップ・スペル|1コスト|シルバー


『聖なる教示』

『治癒の祈り』

『破邪の光』

【チョイス】したカード1枚を手札に加える。

 

所感:やっぱりコントロールなんだよな

疾走アミュレット、回復+ドロー、フォロワー消滅のいずれかを手札に補充できます。

テンポロスな気がしないでもないですが、状況に応じてカードを選べるようなデザインになっていますね。

 

 

評価:意外と使いやすそう

f:id:rit_sv:20190624121601j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

2コストで2/1疾走を出したり、2回復しながら1ドローできるので、どのタイプのビショップにも入るカードです。

余ったPPを埋める使い方もできますね。

 

相手フォロワーを消滅させられる「破邪の光」も、確定除去としては優秀な部類です。

f:id:rit_sv:20190623211046j:image

 

 

 

『愛の奇跡』

エルフ・スペル|3コスト|レジェンド


『優しき森の美女』

『怒れる森の野獣』

【チョイス】したカード1体を出す。

このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、このカードの能力で出したフォロワーを+2/+2する。

【エンハンス】6;【チョイス】ではなく、1体ずつを出す。

 

所感:BBふたたび!

ここからは、台湾オープンでお披露目となったカードたちです。 

f:id:rit_sv:20190623211144j:image

ビューティ&ビースト」が、美女と野獣で別れて帰ってきました。

オリジナルが頭ワンドリだったことを考えると、今回もぶっ飛んだ能力なんでしょうか。 

 

 

評価:攻めにも守りにも使える

f:id:rit_sv:20190624121648j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

3コストで使えばテンポロスを防ぎ、エンハンスで使えば攻撃と防御を1枚でこなせるカードです。

1枚で完結し、攻守をスイッチできる能力なので、けっこう人気が出そうです。

 

プレイ回数を稼いだ上でエンハンスした場合の処理はどうなるんでしょうか?

 

 

トークンカードの評価 

 

『心優しき森の美女』

f:id:rit_sv:20190624121844j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

エルフ・フォロワー|3コスト|2/3→4/5|レジェンド(トークン)


(進化前)

【守護】

自分の場に『怒れる森の野獣』がいる限り、このフォロワーは【必殺】が働く。


(進化後)

進化前と同じ能力。

 

優しいんだか怖いんだかわかんないですね。

スペルから出るトークンなので、ファンファーレを持たない不思議な能力です。

 

3/2/3守護として使えるだけでなく、バフを乗せることができるのが優秀ですね。

エンハンスなら必殺守護という大きな壁になります。

猛毒の姫・リコリス」と相性が良さそうです。

f:id:rit_sv:20190623211158j:image

思ったより普通の能力ですが、野獣がいなくなるとただの2/3守護に戻ってしまう点だけ注意ですね。

単体ではそんなにバリュー高くないカードです。

 

 

『怒れる森の野獣』

f:id:rit_sv:20190624121927j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

エルフ・フォロワー|3コスト|3/2→5/4|レジェンド(トークン)


(進化前)

【突進】

 自分の場に『優しき森の美女』がいる限り、このフォロワーは【疾走】が働く。


(進化後)

進化前と同じ能力。

 

ビューティの方と同じく、ファンファーレが発動できないフォロワーなので、見慣れない表記になります。

 

先攻では盤面を取り、後攻ではテンポを取り返せます。

3コストで元々のスペルを撃つなら、こちらをチョイスすることが多そうです。

バフを乗せた上で疾走できるのが理想ですが、必要PP的にちょっと難しそうでしょうか。

 

 

 

『風に乗る者・エイファ』

ドラゴン・フォロワー|4コスト|2/1→4/3|シルバー


(進化前)

【疾走】

このフォロワーは攻撃されない。 


(進化後)

進化前と同じ能力。

 

所感:開き直った疾走

f:id:rit_sv:20190623211222j:image

オリジナルはエンハンスによってのみ疾走を持ちましたが、こちらは初めから疾走します。

攻撃されない能力によって、コストの割にスタッツが低いフォロワーとなっていますね。

 

 

評価:生存率が高い打点

f:id:rit_sv:20190624122206j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

フェイスドラゴンの強化と言えます。

スタッツは低いものの、場残りしやすいフォロワーです。

コンスタントに打点を稼ぎ続けることができます。

 

疾走がついているので、出したターンに仕事できるのもポイントです。

除去に必ずリソースを要求するカードとして、フェイスドラゴンには入りそうですね。

 

 

 

『再編の女神・ウルズ』

ニュートラル・フォロワー|6コスト|5/5→7/7|ゴールド


(進化前)

【ファンファーレ】自分か相手のフォロワー1体を破壊する。自分のフォロワーを破壊したなら、このバトル中に破壊された自分のフォロワーと同名のフォロワーをランダムに1体、自分の場に出す。相手のフォロワーを破壊したなら、このバトル中に破壊された相手のフォロワーと同名のフォロワーをランダムに1体、相手の場に出す。


(進化後)

 

所感:ユニークになって復刻

最後は東南アジア圏のSVO、SEAO Shadowverse Openでお披露目になったカードです。 

PVにも登場していました。

 

英語で公開されたカードで、執筆時点では相手のフォロワーも自分の場に出るのか定かではありません。

(英語版は日本語みたいに括弧つきで明記されていない)

f:id:rit_sv:20190623211231j:image

オリジナルを踏襲するなら、相手の場に出ることになりますが、それだと弱いような。

 

 

評価:弱体とグレードアップ

f:id:rit_sv:20190624122302j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

相手の場の大型フォロワーを小型化させるチャンスを作るカードです。

自分目線では、破壊されてしまった強力なフォロワーを、弱いフォロワーと入れ替えるチャンスにもなりますね。

 

守護・疾走持ちや「鳴動のギガントスカル」など、ターン終了時能力を持つフォロワーを呼び出せると旨みがあります。

 

このカードを最大限有効に使えるのはネクロマンサーでしょう。

f:id:rit_sv:20190623211242j:image

早い段階から「永遠の決闘者・モルディカイ」「昏く淀む者・タルタロス」など大型フォロワーを葬送しておけば、6ターン目に出せるチャンスがあります。

 

 

 

おわりに

これでリバースオブグローリーの最初に実装される97枚が公開となりました。

23個も記事書いたのウケる。

 

過去の復刻が多めですが、能力は新しいギミックやシナジーが多いので、面白い環境になりそうです。

複数のデッキタイプが見られるとなお良しって感じですね。

 

リリースまであと数日、待ちきれませんわ。。

【シャドバ新弾】Rebirth of Glory カード評価 その22

その21で言及した「みかんのシャドバ放送局 #6」で公開された残りのカードたちです。

さっそく評価していくのである。。

レジェンド3枚です。

 

 

『闇の翼・オリヴィエ』

ニュートラル・フォロワー|8コスト|5/5→7/7|レジェンド


(進化前)

自分のターンごとに1回、自分が他のフォロワーをプレイしたなら、「それはEPを消費せず進化できる」を持つ。

【ファンファーレ】自分のPPをX回復。Xは「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」である。


(進化後)

自分のターンごとに1回、自分が他のフォロワーをプレイしたなら、「それはEPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)

 

所感:クソ強い復刻

DBNを代表するカードが帰ってきました。

進化ギミックのカードはすでに実装されたものも含めてたくさんあるので、条件を達成するのは簡単そうです。

 

さすがにEPを回復はできませんが、8PPならだいたい2回くらいは進化切れることを考えると、実質タダで進化させられるカードとなりそうです。

虫麻呂さんのイラストが好きなんじゃ。

 

 

評価:進化ウィッチ超絶強化

f:id:rit_sv:20190623190047j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

進化権を踏み倒せるカードなので、どのクラスも「至高の戦神・オーディン」「至高神・ゼウス」への布石となるカードなのは間違いないでしょう。

自身が8コストゆえ、他のカードとのくっつきがいいのもポイント。

 

このカードを最も強く運用できるのはウィッチとなりそうです。

ジンジャーの言霊」「ソロモンの指輪」を活用すれば、0コストでPPを回復しながら進化カウントを稼げる最強のカードとなります。

擬似的な「次元の超越として機能しますね。

 

 

 

『悪逆の公爵・ユリウス』

ヴァンパイア・フォロワー|3コスト|1/5→5/5|レジェンド


(進化前)

相手の場にフォロワーが出るたび、相手のリーダーに1ダメージ。

自分のフォロワーを1回復。

【ファンファーレ】【復讐】状態なら、「このフォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)


(進化後)

相手の場にフォロワーが出るたび、相手のリーダーに1ダメージ。

自分のフォロワーを1回復。

自分のターン中、相手のフォロワーへ攻撃して破壊し、このフォロワーが破壊されなかったなら、このフォロワーを4回復。

 

所感:なんでレヴィオンじゃないの?

オリジナルはヴァンパイア・フォロワーにもかかわらず、レヴィオン・タイプが追加される予定です。

こっちに追加されないのはなぜなんでしょうか。闇堕ち?

神バハやグラブルのルトーリーが絡んでいるんですかね。

教えて、エロい人!

 

 

評価:ナーフされます

f:id:rit_sv:20190623190114j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

3/1/5というスタッツがそもそもゲーム壊すレベルでおかしいと思います。

それに加えて無料進化、相手フォロワーを破壊すれば回復もできると。

盤面に残り続けると確実に相手が不利になるカードなのに、盤面に残りやすい性能を持っていますね。

 

攻撃対象になるぶん、進化後の体力が変わらないのがせめてもの救いです。

それでもナーフされると思う。

以上が使われる側の目線。

 

自分が使うぶんには、比類なき猛威を振るうでしょう。

とりあえず置けばテンポロスしないうえに、進化すれば相手の大型とも渡り合えます。

地味に無料進化が他のカードとのシナジーにもなります。

吸血しているのでヴァンパイアっぽい能力ですね。

 

 

 

『冥守の頂点・アイシャ』

ネクロマンサー・フォロワー|4コスト|4/4→4/4|レジェンド


(進化前)

【直接召喚】自分のターン開始時、自分の墓場が16以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、自分の墓場を-8する。

自分の他のフォロワーが相手のリーダーへ攻撃し、このフォロワーが攻撃していない状態なら、【ネクロマンス】8;進化する。


(進化後)

【疾走】

【必殺】

 

所感:ネクロマンス消費枠。

f:id:rit_sv:20190623190134j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

リーダースキン付きカードとして復刻となりました。

1パックに通常盤とスキン付きの2枚が封入されます。

 

墓場を貯めるカードが何枚か公開されているので、次環境でもなかなか猛威を振るいそうです。

直接召喚でネクロマンス消費するのが面白いギミックです。

 

 

評価:進化前が不遇

こちらはリーダースキン付きカードとなる別イラスト版。

f:id:rit_sv:20190623190150j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

直接召喚が前提に見えますね。

できるだけ早く墓場を16以上貯めることが求められます。

オート進化になるので、ネクロマンスをあまり消費しない進化ネクロのようなデッキタイプが生まれるんでしょうか。

 

進化前の能力が直接召喚しかないので、素引きしたときのバリューが著しく下がります。

進化してもスタッツが上がらないので、ちょっと扱いづらいカードと言えそうです。

必殺はエラい。

 

直接召喚の方も、実質ネクロマンス16なので、出てきた時点で墓場が0になってしまいます。

冥界神・ハデス」など墓場が大きな意味を持つカードとの相性は悪そうです。

 

 

 

おわりに

賛否はありそうなカードたちですが、どれも非常にユニークな性能ですね。

今回紹介したカードはすべて進化ギミックのデッキで使えそうなのがなかなかシャドウバースしてるところだと思います。

 

執筆時点で全カード公開されていますが、評価はあと数枚になりました。

リリースはよって感じです。

【シャドバ新弾】Rebirth of Glory カード評価 その21

神奈川県ES地方大会Bブロック会場にて、「みかんのシャドバ放送局 #6」が放送されました。

今回は、そこで公開されたカードを評価していきます。

トークン含めて10枚と多めなので、記事分けます。

こちらではトークン込みの7枚を見ていきます。

 

 

『魔女の大釜』

ウィッチ・土の印・アミュレット|1コスト|ブロンズ


【ラストワード】カードを1枚引く。

 

所感と評価:優秀な土の魔片

というか完全上位互換です。

ローテーションでもアンリミテッドでも使えるカードが、引き続き次の環境でも使えます。

土の秘術カードが増えるため、次環境でも重要な1枚となりそうです。

f:id:rit_sv:20190623185718j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

新弾でスペルウィッチはそこまで強化されていないので、見る機会は増えそうですね。

ハンドコントロールだけ要注意です。

 

 

 

『邪教の神父』

|6コスト|6/5→8/7|シルバー


(進化前)

『忌むべき教示』

『焼けた鉄靴』

【ファンファーレ】【チョイス】したカード1枚を手札に加え、そのコストを0にする。


(進化後)

 

所感:ビショップ版「マナリアの竜術士」

この人は権化主義者なんでしょうか。

 

6コストでドローか除去をチョイスするところが似ています。

スタッツも同じですね。

 

 

評価:強力なリソース

f:id:rit_sv:20190623185730j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

加えたカードは0コストになるので、6/5を出したそのターンに3点バーンか、2ドローを確保できます。

ボードを制圧するのに適したカードでありながら、ドローソースにもなる優秀なカードだと思います。

 

スタッツが高く、置ければ相手が処理に回ってくれるカードとも言えそうです。

6コストというのが少し扱いづらそうですが、「清純なる祈り・エイラ」によってファッティとして育て続けることもできます。

使用感が全く読めない・・・。

 

 

 

『レヴィオンの見習い・ルネス』

|コスト|→|ブロンズ


(進化前)

 【ファンファーレ】自分の他の手札のレヴィオン・カード1枚につき+0/+1する。

【エンハンス】3;「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ。


(進化後)

 

所感:優秀なレヴィオン・フォロワー

1/1/1というカードは、序盤から盤面を作りたいロイヤルに必須なカードです。

運が良ければ先攻1ターン目で1/4を立てられます。ひええ・・・。

 

エンハンスできれば、高い体力で2回攻撃という処理能力を得られます。

 

 

評価:強いがアルベールとの相性は?

f:id:rit_sv:20190623185742j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

高潔なる騎士・レイサム」起動後なら、体力を上げながら2回走れる1コストというカードになります。

攻撃によって「ナイト」2枚出せるので、コスト以上の働きができるフォロワーです。

 

一方で、レヴィオンの英雄・アルベール」のエンハンスから出てきたときに盤面が弱くなってしまう懸念があります。

他のカードが強いからいいように見えますが、進化時能力などもないので、ちょっと相性が木になるところですね。

 

 

 

『レヴィオンシスターズ登場!』

ロイヤル・レヴィオン・スペル|1コスト|ゴールド


『レヴィオンの副団長・マイム』

『レヴィオンの魔術師・ミイム』

『レヴィオンの武闘家・メイム』

【チョイス】したカード1枚を手札に加える。

【エンハンス】7;チョイスではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。

 

所感:新しい「白と黒の決闘」

加わるカードがどれも強力なカードです。

エンハンスでのPP回復が6なので、そこだけ使用感が違うので注意する必要がありそう。

 

 

評価:レヴィオンじゃなくても使える

f:id:rit_sv:20190623185754j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

レヴィオンデッキなら3積み安定のカードでしょう。

手札のレヴィオン・カード枚数を減らすことなく戦えるのが優秀です。

 

また、出てくるトークンは場のレヴィオン・フォロワーを参照するので、エンハンスで使ば、レヴィオンデッキでなくともその能力を使うことができます。

トークンの能力もそれぞれ噛み合っているので、実は1枚で完結するスペルになります。

 

 

 

トークンカードの評価

『レヴィオンの副団長・マイム』

f:id:rit_sv:20190623185954j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

ロイヤル・レヴィオン・フォロワー|2コスト|2/2→34/4|ゴールド(トークン)


(進化前)

 【ファンファーレ】レヴィオン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。


(進化後)

 

レヴィオンデッキ専用カード。

兵士でも指揮官でもないレヴィオン・フォロワーをサーチできるのは大きなアドバンテージになります。

早いうちにアルベール引きたいよね。

 

 

『レヴィオンの魔術師・ミイム』

f:id:rit_sv:20190623190016j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

ロイヤル・レヴィオン・フォロワー|4コスト|3/3→5/5|ゴールド(トークン)


(進化前)

【ファンファーレ】自分のPPを2回復。自分の場に他のレヴィオン・フォロワーがあるなら、2回復ではなく3回復。

 


(進化後)

 

実質2コストで2回復です。

回復ソースの追加はとてもありがたいですね。

レヴィオン向けのカードですが、コントロールデッキでも使えるので、大きな役割を持ちそうです。

 

 

『レヴィオンの武闘家・メイム』

f:id:rit_sv:20190623190029j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

ロイヤル・レヴィオン・フォロワー|3コスト|3/2→5/4|ゴールド(トークン)


(進化前)

【突進】

【ファンファーレ】自分の場に他のレヴィオン・フォロワーがあるなら、+1/+1する。


(進化後)

【突進】

 

3枚のトークンの中で一番強いカードです。

単純に3/3/2突進がまず強い。

どのデッキでも使えるカード筆頭です。

 

レヴィオンと合わせれば3/4/3突進に化け、一層コントロールに役立ちますね。

うーん強い。

 

 

おわりに

同じ場で追加されたカードたちは別の記事で評価していくので、ぜひそちらも御覧ください。

リリース待ち遠しいぞ!

【シャドバ新弾】Rebirth of Glory 新カード評価 その20

Gamerと名古屋OJAベビースターから発表されたカードになります。

全5枚を評価していきます〜

 

 

『重装のゴリアテ』

ニュートラル・フォロワー|4コスト|3/4→5/6|ブロンズ


(進化前)

 【ファンファーレ】【エンハンス】7;+4/+4する。【エンハンス】10;さらに+4/+4する。


(進化後)

 

所感:どこまで行ってもゴリアテ

まずはゲームメディアGamerで公開されたカードから。

 

ROGは3周年パックとして、人気の高いカードを多く復刻させるというのがあったような気がしますが、人気があるというよりネタにされ、みんなのオモチャにされているカードだと思います。

 

正直これをリメイクする意味がわからない。

4/4/4だったらまだありだったと思う。

 

 

評価:2Pick専用カード

f:id:rit_sv:20190623130219j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

・・・以上。

 

とくに言うことないです。

4コストの他のカードが優秀なクラスでは、2Pickでもなるべく取りたくない。

 

 

 

『エンジェルシュート』

ニュートラル・スペル|4コスト|ゴールド


相手のフォロワー1体かアミュレット1つを消滅させる。

自分と相手はカードを1枚引く。

 

 

所感:強化版エンジェルバレッジ

どんなエフェクトになるのか気になります。

1点オールから確定除去という見事な転身ですね。

f:id:rit_sv:20190623035952j:image

 

 

評価:クソ強い

f:id:rit_sv:20190623130245j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

どのクラスも4コストで消滅を吐けるようになります。

とくにロイヤルなどは、アミュレットにまで干渉できるカードがないため大きな1枚となりそうです。

 

相手にドローさせるデメリットもあるものの、自分もドローできると考えればプラマイゼロでしょうか。

フォロワー、アミュレットともにラストワードを無効化されてしまうので、影響の度合いはビショップとネクロマンサーが大きそうです。

 

 

 

『清き泉のエルフプリンセスメイジ』

エルフ・フォロワー|2コスト|2/2→4/4|シルバー


(進化前)


(進化後)

【進化時】『フェアリーウィスプ』1枚と『フェアリー』1枚を手札に加える。

 

所感:使いやすくなって復刻

オリジナルは4コストで、進化時に0コストのフェアリー2枚を加える能力でした。

 

4コストゆえ他の動きがしづらく、進化しても+1/+1しかされないという、パックが増えるにつれて使われなくなっていったカードです。

 

2コストになったことで、他の動きと合わせやすくなるんじゃないでしょうか。

 

 

評価:進化しないと何もできない2コスト

f:id:rit_sv:20190623130302j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

ローテーションで採用したいほど強いカードというわけでもないのが気になります。

0コストのフォロワーとバウンスカードを合わせて使うんでしょうか。

それとも「天喰らう異形」と合わせるとか?

進化エルフもありなのか?

f:id:rit_sv:20190623040007j:image

 

プレイ回数を稼ぎたいアンリミテッドのリノエルフも、そこまで重要なカードではないように見えます。

どうせ進化を顔への打点にできないなら、0コスト2枚が入った方が後々嬉しいし、それなら「妖精の導き手・アリア」で十分です。

 

 

 

 

『機械腕の祈り手』

ビショップ・機械・フォロワー|2コスト|2/2→4/4|シルバー


(進化前)

自分が他の機械・カードをプレイしたとき、このフォロワーは【必殺】を持つ。

 【ファンファーレ】『リペアモード』1枚を手札に加える。


(進化後)

自分が他の機械・カードをプレイしたとき、このフォロワーは【必殺】を持つ。

 

所感:なにこれ強い

ぱっと見で進化後の「狂信の偶像」を思い浮かべた人は多いはず。

どう見ても千手観音です。

f:id:rit_sv:20190623040021j:image

 

機械・カードを自力で持ってこれるので、実は1枚で完結しているカードになります。

なんか今回のビショップはそういうの多くないか?

 

 

評価:どのデッキにも入る優秀なカード

f:id:rit_sv:20190623130332j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

合計3PP必要ですが、1枚で必殺になれるフォロワーです。

必殺フォロワーになる恐れがあるので、実質守護的な役割を持てそうです。

機械デッキ以外でも十分に力を発揮してくれるでしょう。

 

リペアモード」はリーダー回復も可能で、「清純なる祈り・エイラ」「聖弓の使い手・クルト」との相性が抜群にいいですね。

本体が破壊されてもこちらが不利になることはないようなカードです。

 

 

 

『秀才の死神・ミーノ』

ネクロマンサー・フォロワー|1コスト|1/1→3/3|ブロンズ


(進化前)

【ラストワード】自分の墓場を+1する。

【ファンファーレ】【エンハンス】7;+5/+5して、自分の墓場を+3する。


(進化後)

【ラストワード】自分の墓場を+1する。

 

所感:復活の1コスト

最後はプロチーム・名古屋OJAベビースターの配信で公開されたカード。

 

序盤から墓場を稼いで行って、後半でネクロマンスによって多大な恩恵を得る、オーソドックスなミッドレンジネクロマンサーの動きができるカードになります。

ローテ落ちする「悪戯な霊魂」の代わりになりうるカードですね。

f:id:rit_sv:20190623040045j:image

 

 

評価:墓肥やし要員

f:id:rit_sv:20190623130346j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

それ以上でも以下でもない・・・とも言い切れないみたいです。

エンハンスでさらに墓場を増やしながら、ファッティを投げられるので、そこまで使い勝手が悪いわけでもないように見えます。

 

自身はネクロマンス消費することなく、むしろ墓場を増やしていくというカードデザインは、「冥界神・ハデス」や「最果ての骸」との組み合わせを想定したものでしょうか。

 

 

 

おわりに

国内向けの公開スケジュールでは、このあと15:30から神奈川県ES地方大会会場で公開生放送が始まる「みかんのシャドバ放送局 #6」での発表が最後となっています。

 

レジェンド含め、まだ見ぬカードはどんな性能なのか、そしてこれまで公開されたカードとどんなシナジーがあるのか、とても楽しみです!

【シャドバ新弾】Rebirth of Glory カード評価 その19

今回はアジア圏のJCGやRAGEみたいな大会、Shadowverse Openで公開されたカードです。

全5枚を評価していきます。

 

例によってカード名やテキストが違うかもしれないので悪しからず。 

 

『始祖の白狼・オムニス』

エルフ・フォロワー|7コスト|4/5→6/7|レジェンド


(進化前)

【疾走】

自分の場に『大狼』が出るたび、それは【突進】を持つ。

【ファンファーレ】自分の場のカード2枚を手札に戻す。『大狼』X体を出す。(Xは戻したカードの枚数) 


(進化後)

【疾走】

自分の場に『大狼』が出るたび、それは【突進】を持つ。

 

所感:母なる狼

Shadowverse Korea Openで公開されました。

エンシェントフォレストウルフが帰って来ました。

大狼」はエルフのベーシックカードです。

f:id:rit_sv:20190623025400j:image

聖騎士・ヘクター」を思わせる能力ですが、複数のカードとシナジーがありそうですね。

 

 

評価:次弾エルフのキーカード

f:id:rit_sv:20190623131256j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

まず4/5で疾走なので、打点としての使用が期待されます。

さらにバウンス能力を持つことで、「ヴォジャノ沼のヌシ」「豪風のリノセウス」とシナジーがあります。

 

さらに、突進を持った4/3/4と4/4/4(大狼の能力で片方は勝手にバフがかかる)を並べられます。

強固な盤面を作りながら、相手リーダーに打点を与えられるという点、まさしくヘクターを思わせますね。

 

ナーフされてもおかしくない性能を持った、コントロールエルフのキーカードとなりそうです。

 

 

 

『賛美の狂信像・イミナ』

ビショップ・フォロワー|4コスト|1/3→3/5|レジェンド


(進化前)

【交戦時】相手の場に『狂信の呪具』があるなら、交戦する相手のフォロワーをターン終了時まで-4/-0する。

【ファンファーレ】相手の場に『狂信の呪具』がないなら、相手のフォロワー1体(『賛美の狂信像・イミナ』を除く)を『狂信の呪具』に変身させる。


(進化後)

【交戦時】相手の場に『狂信の呪具』があるなら、交戦する相手のフォロワーをターン終了時まで-4/-0する。

1ターンに1度、自分が【カウントダウン】を持つアミュレットをプレイしたとき、その【カウントダウン】を4進める。

 

『狂信の呪具』

ビショップ・アミュレット|4コスト|レジェンド(トークン)


【カウントダウン】2

【ラストワード】相手の場に『狂信の呪具』がないなら、ランダムな相手のフォロワー1体(『賛美の狂信像・イミナ』を除く)を『狂信の呪具』に変身させる。

 

所感:賛美!賛美!!賛美!!!

ビショップには「偶像信者」「スカルフェイン教」「権化主義者」という3大宗教派閥があります。

管理人rit.は偶像の狂信者なので、この復刻はまさしく待ち望んだものでした。

邪教を捨てよ。

f:id:rit_sv:20190623025411j:image

 

 

評価:かなり強いコントロールカード

f:id:rit_sv:20190623131322j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

これまで明かされたカードを見るに、ROG環境も盤面で勝負することが増えると予想されます。

ボードをとった方が勝てるっぽいので、強力な相手フォロワーを呪具に変えてしまうという時点で、賛美されてしかるべき性能と言えます。

f:id:rit_sv:20190623131345j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

さらに交戦時能力によって、相手フォロワーの弱体化が図れるため、ボードを取りやすくなりますね。

呪具によって場を圧迫できるのもポイント。

f:id:rit_sv:20190623025420j:image

狂信像が出てきたり、呪具のカウントダウンを進められやすいミラーマッチでは注意が必要です。

 

 

 

『キャットガンナー』

ネメシス・フォロワー|2コスト|2/1→4/3|ブロンズ


(進化前)

【突進】

【ファンファーレ】『エンシェントアーティファクト』2枚をデッキに加える。


(進化後)

【突進】

 

所感:使いやすそう

3/3/2で全く同じ能力のフォロワーがいましたが、2コストとして復刻(?)です。

ロイヤルの「クーフーリン」がそうだったように、2コストの突進がかなり使いやすそうです。

 

 

評価:エンシェント供給!スタッツが低いのは懸念点

f:id:rit_sv:20190623131427j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

低いコストで「エンシェントアーティファクト」だけをデッキに入れるカードがローテ落ちしていたため、ありがたいカードになりそうですね。

自身の突進と合わせて、ネメシスの盤面処理能力がさらに上がりそうです。

f:id:rit_sv:20190623025450j:image

一方で、2/1というスタッツは簡単に除去されてしまう懸念があります。

序盤から中盤にかけての処理要員といったところでしょうか。

 

 

 

『麗しきフェンサー』

ロイヤル・指揮官・フォロワー|2コスト|2/1→4/3|シルバー


(進化前)

【ファンファーレ】自分の兵士・フォロワー1体を+1/+0する。

【エンハンス】5;そのフォロワーは【疾走】を持つ。


(進化後)

 

所感:アグロロイヤル?

兵士バフに加えて疾走付与と聞くと、SFL環境RAGEのくろぬえ式アグロロイヤルが浮かびます。

なにそれおいしいの?という方は、ルームマッチはレガシーデッキフォーマットで体験できますよ。

 

5コストで兵士を疾走させる動きが強そうに見えないんですが、どうなんでしょう。

二刀流」とか使った方がまだ強いんじゃないの?

 

 

評価:兵種の兼ね合いが難しそう

f:id:rit_sv:20190623131446j:image

▲Shadowverse公式アカウントより

 

2コストでバフをかけるかーどなので、「歴戦の旅ガエル」など優秀な兵士・フォロワーを強化して戦うことができます。

ただ、ロイヤルはレヴィオンデッキや機械デッキが強そうなので、どのデッキに積まれるかわかりません。

 

 

兵士・フォロワーを出すカードと合わせて使うことを見越しているんでしょうか。

アンリミテッドでアグロロイヤルが増えるかも?

 

 

 

おわりに

・・・狂信の偶像を賛美せよ。

 

(今後の公開スケジュールはこちら

ShadowverseおよびそのロゴはCygamesの商標です。

本ウェブサイトは、Cygamesと提携関係にあるものでも、Cygamesが推薦するものでも、スポンサーとなっているものでも、個別に承認したものでもありません。

Cygamesは本サイトの運営または内容について責任を負うものではありません。

Cygamesの商標およびその他の知的財産の利用は、Cygamesのファンキット利用規約に従う必要があります。

Cygamesについて詳しくは、同社ウェブサイト(https://www.cygames.co.jp/)をご覧ください。